年齢肌に負けないフラーレン化粧品ランキング
このカテゴリでは話題の新成分フラーレンを配合した基礎化粧品を紹介します。
それぞれの金額、使用可能期間、容量、成分などを調査しました。
他に、フラーレン化粧品は濃度が1%未満だと効果があまり得られないといわれていることもあり、1%以上配合された物しか認定されない「R.S.マーク」がついているかどうかも調べてみたので参考にしてみて下さい。
フラーレンとは宇宙空間に存在する微生物の研究から発見され、ノーベル化学賞を受賞した成分です。有害物質をスポンジのように吸収・除去する特徴があり、皮膚医学や美容業界で最も期待されています。
最近では、フラーレンを含む化粧水、クリーム、美容液も増えてきていますが、選ぶ時に大切にしたいのは浸透力の高さ。美容成分は肌の深部に浸透してはじめて効果を実感できるので、肌なじみが良いものを選ぶようにしましょう。製品によってははじめから肌に吸収しやすい水溶性フラーレンを採用しているものもあります。
老化防止だけでなく、紫外線、タバコの煙、排気ガス、ストレスからも守ってくれるフラーレンを日々のケアにうまく取り入れ、健康なお肌を手に入れてくださいね。
参考:一般社団法人「生産技術振興協会:大阪大学生産技術研究会」季刊誌:生産と技術-Vol.60, No.1- 2008年 新春号 フラーレンの香粧品への応用[PDF]
商品名 |
---|
FLトータルセラム |
価格 |
15,498円 |
容量 |
30ml(1ヶ月分) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
AiB |
商品の特徴:FLトータルセラムは、アップルスティムセルやアプレシエ、リピジュア、TPNAなどと、浸透力の高い水溶性フラーレンを配合した美容液です。とくに、4ヶ月腐らないリンゴのエキスには、高い美肌効果が期待されます。新しい美容成分も多く含まれています。
商品名 |
---|
ディープバイタルCセラム |
価格 |
12,960円 |
容量 |
30ml(1ヶ月分) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
フルセラ |
商品の特徴:高濃度フラーレンを配合した、しみ、しわ、乾燥肌、ニキビなどの対策に有効とされるフラーレン化粧品です。また、高い浸透力を持つとされるAPPSを配合していることから、透明感ある美肌効果を期待できるなど、人気のある化粧品となっています。
商品名 |
---|
フラーレンローション |
価格 |
10,260円 |
容量 |
100ml(1ヶ月分) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
デルファーマ |
商品の特徴:低刺激タイプのジェル状ローションで、美容皮膚科で使われることもあるなど、安全性も高いスキンケア化粧品です。化粧水や美容液として使用するだけでなく、ケミカルピーリングやレーザー治療後のスキンケアにも利用されています。
商品名 |
---|
DPクリームテクノホワイト |
価格 |
10,800円 |
容量 |
50g(1ヶ月分) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
ダーマサイエンス |
商品の特徴: DPクリームテクノホワイトは、商品名にホワイトとあるように、美白を中心に考えて作られたフラーレン化粧品です。高濃度フラーレンやメラニンを抑えるエバーセルホワイト、脂溶性ビタミンのVCIPなどが配合されており、潤いのある白い美肌を目指しています。
商品名 |
---|
Fエッセンス |
価格 |
9,462円 |
容量 |
30ml(1.5~2ヶ月分) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
DHC |
商品の特徴:プラセンタやコエンザイムQ10、ヒアルロン酸など定番ともいえる美肌成分を配合したフラーレン化粧品がDHCのFエッセンスです。水溶性フラーレンとの相乗効果で各種の肌トラブルに対応し、ホワイトニングとアンチエイジングを目指します。
商品名 |
---|
FTCパーフェクト ラジカルケアクリーム |
価格 |
12,960円 |
容量 |
30g(1.5~2ヶ月分) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
フェリーチェトワコ |
商品の特徴:元女優の君島十和子のプロデュースによる化粧品シリーズがフェリーチェトワコです。FTCパーフェクト ラジカルケアクリームは、着色料無添加のフラーレン化粧品で、紫外線やストレス対策を主目的としています。また、多くがナノ成分であり、浸透力の高さも特徴です。
フェリーチェトワコ FTCパーフェクト ラジカルケアクリーム≫≫
商品名 |
---|
LPEXブライトネス |
価格 |
12,600円 |
容量 |
40ml(1ヶ月分) |
R.S.マーク |
不明 |
メーカー名 |
ホメオバウ |
商品の特徴: LPEXブライトネスは、高濃度フラーレンであるビタミンC60を配合した基礎化粧品です。他の配合成分との相乗効果により、肌ストレスの解消やエイジングケアに効果を期待されるフラーレン化粧品です。
商品名 |
---|
パワーエッセンス |
価格 |
8,640円 |
容量 |
40ml(1ヶ月分) |
R.S.マーク |
不明 |
メーカー名 |
ヴィオー |
商品の特徴:海洋深層水ベースのフラーレン化粧品であるヴィオーのパワーエッセンスは、25種類もの有効成分を配合した基礎化粧品です。無着色、ノンアルコールなど安全性にもこだわったメーカーの製品で、オーガニックの植物エキスも使用されています。
商品名 |
---|
フラーレスト美容液 |
価格 |
10,800円 |
容量 |
30ml(1ヶ月分) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
プラスレイ |
商品の特徴:フラーレスト美容液は、エイジングケアが気になる30歳から使いたいフラーレン化粧品です。国産の天然ものにこだわった成分を配合しており、品質には安心感があります。また、無添加、無香料、無着色も特徴のひとつです。
商品名 |
---|
パーフェクトエイジストSP |
価格 |
8,424円 |
容量 |
50g(1ヶ月分) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
ドクターシーラボ |
商品の特徴:パーフェクトエイジストSPは、APPSやコエンザイムQ10などが配合されたエイジングケアのためのフラーレン化粧品です。23種類にも及ぶ老化防止成分を配合していることで、若返り効果が期待されます。
商品名 |
---|
GFエッセンス100 |
価格 |
8,000円 |
容量 |
40ml(約1ヶ月分) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
ジープラス化粧品 |
商品の特徴:GFエッセンス100は、ヒアルロン酸やマヨナラ葉エキスなどを配合した、保湿効果を高めるフラーレン化粧品です。乾燥部分を中心に使用することで、スキンケア効果を期待できます。
商品名 |
---|
フラーレン(原液) |
価格 |
3,240円 |
容量 |
10ml(原液) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
チューンメーカーズ |
商品の特徴:そもそもズバリのフラーレン原液であり、他の化粧品に混ぜて使用することで、それぞれの美肌効果をアップすることが期待できます。配合を変えることで、自分だけのオリジナルフラーレン化粧品を複数作ることも可能です。
商品名 |
---|
APPS+E フラーレンジェル |
価格 |
5,400円 |
容量 |
100g |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
BEAUTY MALL |
商品の特徴:油溶性と水溶性の2種類のフラーレンとAPPS、様々な保湿成分を配合し、高い保湿力を誇る1つ6役のオールインワンジェルです。美白や毛穴ケア、年齢肌の悩みを1つで解決してくれます。
商品名 |
---|
APP-Cフラセラム |
価格 |
8,640円 |
容量 |
30ml(1ヶ月分) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
ドクターソワ |
商品の特徴:APP-Cフラセラムは、通常のビタミンCの100倍以上の浸透力を持つというAPPSに、高濃度のフラーレンと大豆イソフラボンを配合した美容液です。広尾プライム皮膚科の医師が監修し、敏感肌の方でも刺激を感じずに使えると評判になっています。
商品名 |
---|
FTCパーフェクト ブライトニング ミストエッセンス VC |
価格 |
8,424円(税込) |
容量 |
120m(2ヶ月分) |
R.S.マーク |
あり |
メーカー名 |
FTC |
商品の特徴:FTCパーフェクト ブライトニング ミストエッセンス VCは、スキンケアの新素材であるフラーレンと即効型のビタミンC誘導体「VCエチル」をダブルで配合。メラニンの生成に働きかけ、活性酸素を除去します。老化の根本原因からアプローチし、アンチエイジングと保湿を実現します。
FTCパーフェクト ブライトニング ミストエッセンス VC≫≫
商品名 |
---|
LF5+ オリーブスクワランオイル |
価格 |
5,400円(税込) |
容量 |
30ml(1ヶ月分) |
R.S.マーク |
なし |
メーカー名 |
Dr.PRODUCTS |
商品の特徴:LF5+ オリーブスクワランオイルは高濃度に配合した最新の抗酸化成分「リポフラーレン」を最高濃度の5%配合した美容オイルです。手持ちのスキンケア製品の使用前に使えば、スキンケアの効果が高まります。オイルのみの使用でも肌が潤って、乾燥から肌を守ります。
肌を保湿するのに欠かせないのが、セラミドです。2017年にビタミンC60バイオリサーチ株式会社は、フラーレンにセラミドを増やす効果が確認されたと発表しました。
表皮を再現したモデルを使い、フラーレンの有無によってセラミドの合成因子と長鎖脂肪酸を持つセラミドの合成因子の増え方に違いがあるか実験を実施。フラーレン有りの方がなしに比べて、発現量の増加が多いことが認められたのです。
フラーレンによって肌の保湿因子であるセラミドを増えると肌の保湿力が高まります。またフラーレンは抗酸化力も高いため、しみやシワ、たるみを防ぐ効果も期待できる成分です。
参考:フラーレンにより肌の保湿力アップ!!~保湿に必要なセラミド増加のメカニズムを確認~|ビタミンC60バイオリサーチ株式会社
健康な髪に豊富に含まれているのが、シスチンという成分です。シスチンは紫外線やパーマ・カラーなどでダメージを受けると酸化し、システイン酸に変化。システイン酸が毛髪の中のどの程度占めるかが、髪のダメージを表す1つの指標となっています。
水のみとフラーレンが5%含まれた水溶液を塗布し乾燥させて紫外線を照射するという実験を行ったところ、水のみの場合はシステイン酸の増加が認められました。
そのため、髪ダメージの指標であるシステイン酸の増加を抑制するフラーレンは髪のケアへの活躍が期待できるのです。
参考:「フラーレン」が傷んだ髪のケアに活躍!ダメージヘアに多く含まれるシステイン酸の抑制効果を確認|ビタミンC60バイオリサーチ株式会社
持続性と抗酸化力の高いフラーレンは、毛穴の改善効果が注目されていました。毛穴が目立つ原因の1つとして挙げられるのが、皮脂の酸化です。そこでパウダー状にしたフラーレン(以下ヴェールフラーレンと呼ぶ)をファンデーションに配合することで、どのような効果があるか検証しました。
ヴェールフラーレン配合と未配合のファンデーションをそれぞれ顔の半分に塗布し、6時間放置してから皮脂が付着したファンデーションを回収。皮脂を抽出して調べました。その結果、写真判定でも半数以上がヴェールフラーレン配合の顔がキレイに見えると判定する結果に。皮脂の酸化率が約18%で、未配合のものに比べると皮脂の酸化が抑えられていることが認められました。
そのため、ヴェールフラーレン配合のファンデーションには毛穴隠しだけでなく、肌質の改善も期待できることが分かったのです。
参考:フラーレンによる皮脂の酸化抑制を確認 ファンデーションでアンチエイジングスキンケア!|ビタミンC60バイオリサーチ株式会社
近年、問題視されているPM2.5などの大気汚染問題ですが、汚染された大気は肌の老化を促進する働きがあるともいわれています。そこで、大気汚染などにより発生し、肌に有害な窒素化合物ラジカル(NO・)と細胞障害を引き起こすといわれているパーオキシナイトライトに対して、フラーレンがどのような効果を発揮するか実験されました。
フラーレンを添加したヒト表皮角化細胞とそうでないものに窒素化合物ラジカルを発生させる試薬を添加すると、24時間後に細胞生存率が添加したものの方があがることが発見。また、その添加量を化粧品推奨濃度とされる濃度(2ppm)にして再度実験を行ったところ、約42%の細胞生存率が認められました。
そのため、フラーレンには大気汚染による肌のトラブルを抑える効果があることが期待できると証明されたのです。
参考:『フラーレン』が大気汚染による肌トラブルを抑制? ヒト表皮角化細胞を使った実験で42%の細胞生存率上昇を確認|ビタミンC60バイオリサーチ株式会社