年齢肌に負けないフラーレン化粧品ランキング
デルファーマ フラーレンローション | ||
---|---|---|
![]() |
価格(税抜) | 9,500円 |
容量 | 100ml(1ヶ月分) | |
R.S.マーク | あり |
デルファーマ フラーレンローションは、美容皮膚科でも使われているスキンケア化粧品です。ジェル状で肌馴染が良く、化粧水でありながら乳液+美容液の役割も果たします。
デルファーマのフラーレンローションは、フラーレンやビタミンC誘導体であるアスコルビルリンNaを含有している贅沢な化粧水です。アスコルビルリンNaはビタミンC誘導体の中でもとくに安定性の高い成分として知られています。
夏場でも使いやすい化粧水で、ベタベタした化粧水が苦手という人にも人気です。少量でも伸びが良く、肌にすーっと馴染むため、非常に使いやすいでしょう。エアコンのある環境をはじめ、肌が乾燥しやすい生活を送っている方は、先にさらっとしたタイプの化粧水を使用してから、デルファーマのフラーレンローションを使用するのがおすすめ。保湿力がアップします。
容器は使いやすいプッシュ式。赤と白の華やかかつスタイリッシュなデザインのボトルに入っているのが特徴です。
デルファーマは、皮膚科学の考えに基づき、医療用ケミカルピーリングの治療をサポートする目的で開発された基礎化粧品ブランドです。
デルファーマのフラーレンローションは、フラーレン、ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸など、肌ケアに役立つ美容成分がたっぷり配合されているのが特徴。10種類のハーブエキスも配合されています。
香料、着色料、エタノール、パラベンなどは使用されていません。肌への刺激が少ない化粧水を探していた方におすすめです。低刺激なぶん、刺激を受けやすい状態の肌(日焼け後、ピーリング後など)にも比較的使いやすいでしょう。
フラーレンローションには、保湿力の高い成分が多く含まれています。フラーレンローションに配合されているヒアルロン酸は水分を保持する力があり、肌のうるおいをキープしてくれるのです。また、スクワランは皮脂膜の役割を果たすので、肌をしっかりと守っりつつ、肌表面の水分が蒸発して乾燥するのを防いでくれます。
ほかにも、グリシンやセリン、セイヨウノコギリソウエキスやセージ葉エキス、カミツレ花エキスやアルテア根エキス、タチジャコウソウエキスやメリッサ葉エキス、オノニスエキスやスギナエキス、セロリエキスやフキタンポポ花エキスなど、たくさんの保湿成分を配合しています。肌に塗布すれば角質層までしっかり潤いを与えてくれることでしょう。
フラーレン配合の化粧品が多く販売されるようになってきましたが、どのくらい含まれているのかは商品によってさまざまです。 R.Sマークは、フラーレンを1%以上配合していることを表すマーク。デルファーマフラーレンローションには、RSマークがついているので、フラーレンが1%以上含まれているということがわかります。
※販売元:株式会社 エスト・コミュ